【iPhoneユーザー必見】PC選びはmacbookで決まり!?

春からの新生活、パソコンを新調する人も多いのではないでしょうか。
WindowsかMacBookどちらを選べばいいのか悩む方も多いと思います。

iPhoneユーザーの私も元々はwindows PCを使っていました。

ただ、windows パソコンって地味にApple 製品と相性悪いんですよね。

互換性のためにもApple製品で統一したい…!!

そこで3年前に思い切ってMacBookを購入しました。

結論から言うと、

iPhoneユーザーのPCは、MacBookがおすすめ!!

そこで今回は、iPhoneユーザーがMacBookを買うメリットとともに、Windows PCとMacbookの違いについても徹底解説します。

目次

iPhoneユーザーがMacBookを買うメリット

Airdropができる

Apple製品の優れた機能の一つにAirdropがあります。

Appleのデバイス同士であれば、動画、写真、URL、位置情報などあらゆるデータを高速で送受信することができます。

その優秀さは、iPhoneユーザーなら実感しているはずです。
MacBookももちろんApple製品ですので、iPhoneとAirdropすることが可能です。

iPhoneで撮影した画像をすぐにMacBookに取り込むことができます!!

iCloud同期が可能

Apple製品同士であれば、iCloudを介してデバイスのデータを同期することができます。
同期できるデータの種類は、メールや連絡先、メモ、カレンダー、写真、音楽、アプリなど様々です。

Apple公式HPより

Windows PCの場合、スマホで撮影した写真をケーブルを介して送信する必要がありますが、
MacBookではその必要はありません。

MacBookで記載した予定をiPhoneのカレンダーで確認できるのも便利!!

クリップボードが共有される

「クリップボード」とは、ユーザーがコピーしたテキストや画像を一時的に保管しておくスペースです。
Apple製品同士をiCloudで同期しておけば、同期したデバイスでクリップボードが共有されます

つまり、iPhoneでコピーしてたテキストや画像、URLをMacBookにペーストすることが可能なのです。

僕の場合、資料作成する際にこの機能をフル活用しています。
iPadで画像を編集し、MacBookでパワーポイントにコピー&ペーストで貼り付けています。

作業効率が格段に上がった!!

WindowsとMacBookの違い

OSが違う

Windows PCは、「Windows OS」、MacBookはApple独自のOSである「Mac OS」が搭載されています。

Windows PC自体は様々なメーカーから発売されており、
多種多様なスペックや価格帯から選ぶことができるというメリットがあります。

一方、MacBookはWindows PCと比べると比較的高価格なモデルとなります。

しかし、OSからデバイス本体までAppleが一貫して手がけていることから、
Apple製品との互換性があり、デザイン性も高い点が特徴的です。

評価Windows PCMacBook
OSWindows OSMac OS
価格×
スペック
デザイン性

キーボードが違う

MacBookのキーボードには、Windows PCには無い独自のキー(command キー⌘)が存在したりします。

Windows PCに慣れている方は戸惑うかもしれませんが、
すぐに慣れてしまうのでそこまで気にする必要も無いと思います。

扱えるアプリが異なる

MacBookとWindows PCでは、扱えるアプリが異なることがあるので注意が必要です。
特に理系大学生の場合、測定や解析に必要なアプリがWindows OSでしか使えないことがしばしばあります。

一方で、大学の教授や研究員の間ではMacBookが主流になっています。
そのため、解析用のWindows PCがラボに常設されていることが多いです。

僕は、常設のWindows PCでデータ解析を行なってから
自分のMacBookにデータを移しています!

Microsoft OfficeはMacBookでも使える!

Mac OSであっても、Microsoft Officeを使うことができます。

厳密には、Mac OSに最適化されたOffice for Mac を使うことができます。
通常のOfficeと機能面で多少の差異はありますが、
会社や研究室での使用に支障が出ることはないので安心してください。

ただし、Windows PCと同様に、Officeのライセンスは取得しておく必要があります。

まとめ

いかがだったでしょうか。
今回は、iPhoneユーザーのPC選びにMacBookをおすすめする理由について解説しました。
オススメするポイントは以下の4点です。

オススメするポイント
  • Airdropが使える
  • iCloud同期ができる
  • クリップボードが共有される
  • Officeも問題なく使用できる

PC選びで迷っている方、ぜひMacBookを検討してみてください!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次